忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/23 01:44 | Comments(-) | TrackBack(-) |
トラックバックURL:
三連敗のあとの二連勝
BC三連敗の後一度ログアウトした私たちでしたが、その後再ログイン。

何をするともなくまったりとお喋りしていたのですが、
この時の話題で、わたしがこれからやりたい事を話していたんです。

色んなblogで紹介されている「山登り」。
"ウルガラン越え"ってやつですね。
色々な方の記事を読むたびに、大変そうなんだけど
「面白そう」「スリル満点みたい」「頂上まで行きたい」「やってみたいなー」と思っていました。

私:いつか山登りしてみたいな〜
相:なにそれ?
私:ウルガラン越え っていうんだっけ?あれ。
相:あれってプロマシア入ってないとダメなんじゃない?
私:え?
(注:私たちは二人ともジラまでしか入っていません。)
相:どこかのサイトで見たような・・・
私:あっと言う間に希望打ち砕かれた〜
相:あはは・・・
私:ま、いいや、ジ・タ行けるし♪(立ち直り早っ!)

とまぁ、こんな会話をしていました。
そうかぁープロマシアだったんだぁ・・・。ちょっと残念。
(この辺の知識がほぼ皆無なんですよね。)
しばらくお喋りをしていたのですが、
せっかくログインしているのでどこかに行こうという事に。
でも、時間的にはあまり遠くへ行ったりするのは厳しそう。
こんな時移動に時間がかかる事が恨めしいですね。

ちょこっとやって、さくっと出来そうな事はないものかという事で、
相方の提案でユグホトのNMを倒しに行こうという事になりました。

ユグホトのNMと言ったら・・・

Ashmaker Gotblut(LV18程度)
周囲のオークとの抽選POP
ハーミットワンド/プリーストローブ をドロップ


プリーストローブ狙いですね。

サクサク倒したいという事からメインで出向き、周辺のオークを掃除。
さすがにすぐ涸れてしまって、なんとなく退屈なのはいつもの事です。
時々岩場に座って少し喋っては再POPしたオークを倒すという繰り返し。
どうもタイプ的に、相方も私もNMを「張る」という事だけに集中するのは苦手な気がしますね。

そしてついにPOP!
別の場所でオークを狩っていた相方に
「わいたー、はやく〜」と言って私は待ちます。

なにせLV18相当ですから、相方がくるまでに倒しちゃう事もありえますからね。

相方も合流した所で、攻撃開始!
Ashmaker Gotblut


難なく撃破です。そしてドロップは、まぁ予想通り「ハーミットワンド」でした。
悪いものではないんですけどねー。プリーストローブがほしかった・・・。

で、二人でロット勝負!

相方のロットイン→ハーミットワンドに115Pts.
私のロットイン→ハーミットワンドに441Pts.


ということで私が頂きました。それにしても低レベルな争いだなぁ。
サンドの競売を見てみると、Uchino鯖では6000程度で取引されている模様。
さしあたって今は必要ではないので、売ってしまおうと思っています。

サンドへの帰り道で、Orcish Fodder を倒したところ、オーキシュアクスをドロップ。
今や私たちの間ではどっちが先にパスするかというネタアイテムなのです。
(・・・お店で売れば確か150程度で売れるのかな。
アイテム欄に余裕があるときはとっておくんですけどね)

私:ロット勝負!
相:おう

私のロットイン→オーキシュアクスに888Pts.
相方のロットイン→オーキシュアクスに707Pts.


さっきとは違って高レベルな争いになりましたが、またまた私がゲット。
ロット勝負の力の入れ所が間違ってる気がするんですけどね・・・。

相:よっぽど欲しかったんだね
私:まぁね!獣使いでも使えるしー!

と強がってみたものの、なんとなく虚しい今日この頃。
サンドに着いてから、すぐに目の前のロンフォール特産品店に売り払っておきました^^

たき火のある場所で休憩〜
PR

2005/05/15 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する







トラックバック


<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。