忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/26 05:21 | Comments(-) | TrackBack(-) |
トラックバックURL:
移動は大変だけど〜リコール魔法取得〜
未取得だった「リコールメリファ」と「リコールパシュ」を取りに行って来ました。
それぞれのゲートクリスタルもしっかり取って来ましたが、
どのクリスタルの位置も「なんでこんなところに!?」という感じもしますが、
メリファト[S]のクリスタルの立地は好きです。

メリファト[S]のゲートクリスタル

「リトレース」や「リコール系魔法」の修得クエストは、確かに移動が大変でしたけれど、
今回のクエストのおかげで久々に過去世界を歩き回った気がします。
カルゴナルゴ城砦からメリファト[S]、そのままガルレージュ要塞[S]とか、
エルディーム古墳[S]からクロウラーの巣[S]、パシュハウ沼[S]、グロウベルグといった具合に、
魔法の修得クエストとゲートクリスタル取得を絡めながら、
あまり戦績テレポやリトレースを使わずに移動したこともあって時間はかかってしまいました。
ですが、初めて来た時に比べると過去世界での行動に多少は慣れてきていたということもあり、
通ったはずの道であっても、見える景色が違ってよかったと思います。

過去エリアでの私の行動の多くはカンパニエバトルに参加することが多く、
そうなると戦績テレポで移動→バトルのある拠点周辺といった行動範囲だったので、
改めてじっくり景色を見ながら・・・という感じになったのかもしれないです。

リトレースのクエストにしても、
今さら現代のギデアスの宝物庫に行くことになるとは思いませんでした。
初期にクリアしたウィンダスのクエスト「知識の守り手」で「獣人銀貨」を持って宝物庫へ行き、
途中にいるウィンダスMのNMを見て「NMが放置されてる!!」と
張り切って倒したりした頃のことをいろいろ思い出させてくれました。

きっと、宝物庫にいたNPCも今さらこんなに大勢の冒険者が
銀貨ではなくミスリル貨を持って自分を訪問してくるとは思いもしなかったでしょうね。
案外「おまえ達も成長したなぁ」なんて思ってくれてるかも?


余談ですが、過去世界で冒険を続けていると、
表示されるマップは現代のものと同じなので、つい間違った道を走ってしまうことがあります。
そのたびに、マップに書き加える為の直線ツールや矢印ツールが欲しいなどと言ってます。
理想は「世界樹の迷宮」(NintendoDSソフト・ただいま「2」をプレイ中)にある
マッピングツールみたいなもの。FFのマップにもいっぱい書き込んでしまいそうです。
マーカーを置けるだけまだいいんですけど。ないものねだりです。


------------------------------------------
リコールジャグ取得クエはこちら

リコールメリファ取得クエ「鎮魂の祈り」
依頼人:Heptachiond
内容:死者の為の香をカルゴナルゴ城砦ににいる友人から分けてもらいたい
攻略:
Heptachiond(エルディーム古墳[S]のH-8)と会話 →
Pecca-Pocca(カルゴナルゴ城砦内部のG-12)と会話。「慰霊香(だいじなもの)」入手 →
Heptachiond(エルディーム古墳[S]のH-8)と会話。「リコールメリファ」入手


リコールパシュ取得クエ「女神像の守り手」
依頼人:Fondactiont
内容:グロウベルグで落とした包みを見つけたら持って来て欲しい
攻略:
Fondactiont(ガルレージュ要塞[S]のI-6・カンパニエ審理官の近くの部屋)と会話 →
グロウベルグのH-6にある「???」を調べる。「装飾された小包(だいじなもの)」を入手 →
Fondactiont(ガルレージュ要塞[S]のI-6)と会話。「リコールパシュ」入手

グロウベルグ地図グロウベルグの「???」のポイントを目指す際、
地図に表示される水路(滝)の南側から向かうこと。
つまりG-6から滝を落ちていくように移動します。
「???」は滝の途中にあるので、
一番下まで行ってしまわないように注意。
また、滝の手前はヒポグリフ地帯となっています。
見つからないように気をつけて!

PR

2008/03/13 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-攻略
トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する







トラックバック


<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。