忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/27 04:13 | Comments(-) | TrackBack(-) |
トラックバックURL:
テレポ「オラ」!?
外国人の方も沢山存在するヴァナディール。
少し前にはフランス語、ドイツ語に対応したものも発売されて、
ますます色んな国の言葉が入り乱れることとなっています。
今日はそんなことが影響した出来事の事でも。

日本人と比べると外国人の方は単刀直入に用件から話しかけてくることが多いですね。

「パーティ?」
「テレポデム下さい」
「回復して下さい」・・・などなど。

初期の頃はいきなり「パーティ?」などはちょっとビックリしていた私も、
最近ではすっかりその誘い方にも慣れてしまっています。
特に白魔道士で行動していると、テレポの依頼などが来る事も多いです。

この日もいきなりではありましたが「テレポホラくれませんか?」と依頼してきた方がいて、
私はその方をかる〜くホラまで飛ばそうとしていました。
テレポ詠唱中、別の方が何度か見つめてきた事に気がついてはいましたが、
特に気にする事もなくホラへ運んで、私自身はサンドリアに戻ってきました。

南サンドリアの競売を覗いていたとき、さっき見つめてきた人から tell が入りました。
よい旅を!

「hola!」

(お、外国の人か。テレポホラね、おっけーおっけー)
さっき私がホラを唱えていた時に見つめてきていたので、
てっきり「テレポホラ」が必要で声をかけてきたのだと思ったのです。
ちなみにホラの綴りは「holla」。タイプミスだと思ったんですよね。

「テレポホラ?」と一応確認しながら、相手の方をパーティにお誘いしてました。
パーティに加わった相手のHPを見てびっくり。まだ100にも満たないHPだったのです。
メンバー詳細で見てみるとまだサポもなくレベルも3。
初心者さんを示す「?マーク」もついています。
これは・・・相手の方は単なるワープが出来ると思って勘違いしてしまったかも。
ですが、倉庫さんを運ぶ都合で依頼してきてるのかもしれないし。

「【こんにちは。】」
「hola!」

せっかちな人だなぁ、それにまた綴り間違ってるよ・・・。
そう思いながらその方のそばに向かっていました。

あああああああ。そっか!そういうことか!

hola! ってスペイン語で「こんにちは」とか「やぁ」だった事を
ここに来てようやく思い出したのです。(ちなみに仏語でも呼びかけの言葉になりますね)
相手の方はいきなりパーティに誘われて多分テレポホラとか訳も分からずに
「なんだ?」と思っていたと思います。

しまったなぁ・・・と、こちらが勘違いした事情を説明します。
「あなたの言った"Hola"(オラ)を、
私が使える魔法"Teleport-Holla"(ホラ)と間違えてしまった」と。
相手の方は大笑い。まさか向こうも予期してない勘違いだったのでしょうね。
多国語サポートならではといった感じです。

その後「ホラ」というものがなんなのかという話になって、
その場所に連れて行ってくれという事になりました。
あなたのレベルでは少し危険かもしれないよ?と伝えると、「私は冒険に来たんだよ?」と。

レベル60の白魔道士の護衛付きではありましたが、特に私が心配することもなく
オークやゴブリンはそっと避けながらホラの岩に到着。
ラテーヌに入ってから歓声ばかりをあげているその方を見て、
こういうのもいいものだなぁと思っていました。

ラテーヌの広さにわく

そうそう、そもそも私に声をかけた理由なのですが、適当に声をかけていたみたいです。
いうなれば、
「ヴァナディールに来ました。みんなよろしく!」っていう感覚で声をかけていたのだとか。
私を見つめた事も、その後私に声をかけた事も単なる偶然。
色んな物が珍しくて、見慣れない装備などがあるとみつめていただけみたい。

ひとしきりホラの岩での観光を終えたあと、帰りは「一人でサンドリアに帰ってみる」と
パーティから離脱して一人ロンフォールに向かうその方の背を私は見送っていました。

ヴァナディールへようこそ。
次に会う事があったら、私も「hola!」って返せるといいなぁ。
PR

2007/04/11 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-ハプニング
トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する







トラックバック


<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。