忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/22 21:08 | Comments(-) | TrackBack(-) |
トラックバックURL:
チョコボで行く西アルテパ
今日は西アルテパをチョコボでいそいそと散歩してきました。
マップの地形だけを見ると、東アルテパよりも見所が多そうで、
あっち行って・・・こっち行って・・・と考えていると、あっという間に時間が経ってしまいそうです。
こちらの敵は東アルテパより少し強いんですよね。
変な所で下ろされない様に気をつけないと・・・!

まずは南下。多くの遺跡群とオアシスがあります。
砂漠にあるオアシスってやっぱり和むなぁと思って見ていると、
そこで一人のタルさんが釣りをなさっていました。
こんな所で釣りをしているのですから、もちろんそれなりのレベルがあるんでしょうけど、
フィッシャ装備を身に着けた軽装だったせいか、ものすごく優雅に見えるのが印象的。
このオアシスのすぐ近くには、まるで出張店舗でもあったかのような木箱を積んだ場所と
ランタンが置いてあったのですが、あそこはなんなのでしょう?

疑問に思いながらも、今度は北上。
北上しながら、西アルテパの名所である「Revelation Rock」が見えてきます。
一枚岩の大きな岩山がその姿が表す頃、天候はあいにくの砂塵に。
いえ、あいにくではないです。むしろ好機!
これはアルテパ名物の竜巻が見られるかも・・・、という事で
直接岩山へ向かう事をせずに竜巻探しの旅へ。

竜巻を追いかけるといえば、「ツイスター」という映画を思い出すのですが、
この映画では竜巻の中心に観測機を置くところがハイライトの一つとして描かれています。
ちなみにこの観測機の名前が「ドロシー」。
竜巻で家が飛ばされてしまう冒頭で有名な「オズの魔法使い」の主人公の少女の名前です。

と、話が脱線している間に予想通り「それ」は現れました!

お、竜巻発見!!

竜巻発見!!

あの渦を目指して走るのだー!

見つけたらもちろん行きますよね?(笑)

さぁ、竜巻の中へ!

単なる激しい砂塵の状態です

もわもわ〜〜〜〜・・・。

ま、まぁ、予想はしていましたが、砂塵の強力版がそこにはあるという感じでした。
あまり長居すると、チョコボも耐え切れなくなってしまう可能性があるので、
竜巻を抜け出し、消える瞬間まで見届けようと思っていたのですが、
天候はなかなか変わらなくて時間も迫っていたので断念しました。

そしてメインとも言える「Revelation Rock」へ。
日本語だと「天啓の岩」。古来より山などは信仰の対象となっていますが、
ヴァナでも同様にこの岩はガルカたちの精神修養の場として利用されていたそうです。
オーストラリアの「エアーズ・ロック」や、
ヴァナだとアットワの「パラダモの丘」なんかを彷彿とさせますねー。
この天啓の岩を見るまでは、パラダモの丘がエアーズ・ロックに似てるって
思っていたのですが、こちらの岩の方が雰囲気が近いかも?

このふもとにも水辺があったのですが、
そこには三体のサボテンダーが水浴び中!?

サボテンダーの入浴シーン?

いくらあまりお水をあげなくてもいいサボテンとは言え、
時々こうして入浴して水分補給して、フィールドでウロウロしてるのかもしれないですね。
なんて言うんでしょうか、妙なまったり感で癒されました(笑)
もちろんチョコボを一歩降りたら、そんな事言ってられないのは分かってるんですけどね。

あとこの水辺の近くには、タゲる事が出来る花があったので、
きっとここはこの先何かのイベントで来ることがあるんでしょうね。

他にも東アルテパにもあった光る岩や、
今後のミッションやクエストに関わりそうなオブジェを多数発見。
やはり西よりも東の方が色々と見るべき所は多かったです。
おかげで、私のプロテスタイマーも騎乗時間終了5分前を告げる様に切れてしまいました。
急いでラバオに帰還。

今日のチョコボは竜巻の中に入れられたり、砂塵の中延々と走らされて大変だったでしょうねー。
でも楽しかった〜。今度は相方も連れて来ようっと。

西アルテパ・天啓の岩



■別記事「チョコボで行く東アルテパ」
PR

2006/01/19 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-お散歩ヴァナ
トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する







トラックバック


<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。