忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/04 08:01 | Comments(-) | TrackBack(-) |
雨男といくヴァナディール
フレから来た一通のメール。
「どこか景色のいい所に連れて行ってください」

最近では、FFにインしても軽くチャットをして落ちて行くという日が続いていたメールの送り主さん。
ゆっくりペースもあって、その方はまだLV20。
身近な景色でも素敵な場所は沢山あるヴァナですが、
チョコボも乗れる事ですし、もっと違う所も見て回ろうかと私は考えました。

「どこか行きたいところある?」
「うーん・・・あまりエリアに詳しくないからなぁ」
「テレポ使ったり、インビジやスニーク使って行くところでもいい?」
「レアさんにまかせる。絶景ポイントが見たい」

一番に思いついたのは、大好きな「ジ・タ」でした。
ヒーリングスポットでもあるので、今のその方の心境にもぴったりだと思ったのです。

ウィンダスからチョコボに乗って出発です。
PR

2006/10/16 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
黒魔道士、ダガーを握る。
ここの所、何かというと白での出番が多い私。
やはりレベルが高いジョブはそれだけ出動機会が多いんですよね。
何かと便利なジョブという事もあり、
ついついその格好でいる事が多いというのも理由なのですが。

今、上げたいなぁと思っているのが黒。
せめてシアーが着られるレベルまで持って行きたいのです。
理由は簡単。アイテムの枠を少しでも減らす為。
現在レベル25なのですが、ここ何週か黒で使っているミラテテ様は絶不調。
830、752、784・・・と、惨憺たる有様です。
ドロップアイテムと同じで無欲なほうが高ポイントを得られそうですね。

レベル上げにも時々行っているのですが、レベル25でアスピルを覚えてからは、
敵の種類を選べばヒーリングをほとんどせずにソロでも稼げるものですね。
以前の記事にも登場したヒュム黒さんのアドバイス通り、
25まで頑張ってあげておいてよかったなぁと思った程です。

2006/10/12 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
意味のないアイテムはない
「意味のない物などない」なんてこと良く言いますよね。
特にFFのようなゲームの世界では、
それが「より具体的な数字」であったり、「人とは違う見た目」となって表現されており、
場合によってはその性能から「レアアイテム」と呼ばれる存在が生まれます。

レアアイテムを手に入れるにはいくつか方法がありますが、
そのひとつの方法としてNMが落とすアイテムを狙う・・・というものがあります。
めったに現れないレアなモンスターが落とすアイテムなのですから、
落とす装備品やアイテムの多くは、性能が良かったり、
高額で取引されていたりという物も多いです。

偶然NMを目にした時、倒した後のドロップ品のログを見る時。
あのワクワクする時間はなかなかいいものですね。

そんな偶然が、
フレがクリアしたいというクエストの道案内をしていた時に起こりました。

2006/10/11 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
いよいよ解禁!属性杖
背中に背負った両手棍。
その先端に様々な色の丸い石がはまっている「属性杖」と呼ばれる装備。
私がアーティファクト(AF)姿と並んで
「レベルの高い人なんだ〜」と思う一つの指針の様になっています。

レベル51から装備出来るこの両手棍は、その性能の高さから非常に人気の高い装備です。
バハ鯖ではNQはまだ求めやすい価格ですが、HQとなるととてもとても手が出ません。
求めやすい・・・といっても万単位のギルが出て行く訳ですから、
私にとってはとても痛いのですけれどね。

属性杖にもう手が届きそうという頃から、競売に足を運んでは取引の推移を見てきた属性杖。
そんな中、たまたま見ていた属性杖がとてもとても安く取引されていました。
自分には直接必要ではなかったのですが、今後のためにと入札。
落札できなくて当たり前・・・くらいの様子見価格で入札してみると、なんと落札!
「安くなっているなぁ」と思った価格のさらに2/3程度の価格で落札できました。

氷杖ことアイススタッフ私の初の属性杖は、なんと「氷杖」こと「アイススタッフ」になりました。「INT+4」「精霊魔法スキル+10」などの性能を持つこの杖は、どうみても今必要な白の為の属性杖・・・ではなくて。
でも、落札時にはまだレベル50だった為、装備出来なかったその属性杖を見て満足していました。

思えば・・・これがトリガーとなって、私の中の何かがプツンッと切れたんです。

2006/10/06 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
でないもの。
なかなか手に入らないもの。

「チョコボホイッスル」

あと何回お散歩に行けばいいんでしょ

まだ、マイチョコボのお宝が見つけられません。

毎日毎日お散歩ばかりじゃつまらないでしょうから、
そろそろ、いや、いい加減にお宝見つけさせてください!
ほら、大好きなアズーフの野菜あげるから〜!
足が遅くても文句言わないから・・・ねっ?

2006/09/29 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり

<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。