忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 05:24 | Comments(-) | TrackBack(-) |
魔道士コンビのLV上げ
昨日の体調不良も随分和らいだので元気にログイン。
ヴァナ婚するフレへのプレゼントも無事に入手して、
あとは当日を待つばかりとなりました。

その後は、メインのいる鯖に戻って今日もスキル&レベル上げです。
丁度私の黒と同じLV帯のタルフレがいたのでちょっと声を掛けてみます。

場所はどこにしようかーと悩み、「バルクルムかジャグナー?」と
話をしていたのですが、サーチしてみるとバルクルムには150人近く。
レベルが12とかそのくらいのPTが多かったので、
これは普通にLV上げしているのに厳しいなぁとジャグナーをサーチ。

こちらもかなり人が多い・・・という訳で、結局、オルデールになりました。
まぁ、近いし、人はいないし、安全だからいいんですけどね。
ここの所よくオルデールに篭るので、
今日は気分を変えようかと思っていたので、ちょっぴり苦笑。

白タル18歳と黒ヒュム17歳のコンビでオルデールへ。
カニさんを中心にウサギとゴブでいきます。
私は久々の黒でマクロの配置忘れてるし・・・orz
いつもタルさんと私が組むと、釣り役は前衛系も育てている私が自ずとやる機会が多いのですが、
今日はタルさんが「釣りを練習したい」という事で、お任せすることにしました。
今までまともに「釣り」をやったことのないタルさんから、
気をつける事などを聞かれて、そちらをレクチャー。

私は私でタルさんと弱体の相談をした上でいよいよ狩りを開始です。
こうやってお互いに教えあえるっていいものですね。
PR

2005/06/12 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
戦士19歳、斧系スキルを上げる
今日は斧系スキル上げです。
私は鎌のビジュアルは好きなのですが、斧ってイマイチ・・・。
でも戦士なら斧はやっとけ!という事で、
青字にはちょっと遠い片手斧と両手斧を引っさげてオルデールへ行ってきました。

戦士LV19から見て、入り口付近でも「丁度」「おなつよ」「つよ」と
バランス良く敵がいるので、カニ・コウモリ・ウサギ・外のキノコを狩る事にしました。

まずは片手から〜と外のキノコをペシペシ。
いつみても思うんですけど、ヒュム♀片手斧のスイング(?)は、
ちょっとテニスを彷彿とさせたりしますねぇ。
他のジョブはどんな感じなのか、またじっくり見てみないと。

テニスの素振り〜

戦士と言えば「剣」だと思っていた私なのですが、
FFにおいて戦士の「斧」はやはり得意としているだけあって強い気がしますねぇ。
なんといっても、スキルが低いので0.3とか上がるのがとっても嬉しいです。
とりあえず青字の60まであげて終了。
片手斧だけはスキルが元々50あったので意外に早く終わりました。

2005/06/10 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
今日は釣り日和
先日のネビムナイト釣りでは、
エビダンゴ3Dに対して9個のネビムというトホホな結果に終わったのでリベンジです。

だんご〜

出発前に競売でネビムナイトの価格をチェック。
すると1D=16000で取引が!おまけに在庫が「1」!
モチベーションが上がってきましたよー♪

機船航路は今日もいいお天気で、まさに釣り日和。
前回とはうって変わってネビムナイトがよくかかります。
モンスターもよくかかるんですけどね(汗)

釣り日和〜


釣りの場面のときはさすがに自キャラを正面にして
魚との駆け引きを楽しんでいますが、
天気があまりに良かったので、視点をグリグリ・・・。
こんな日によく見る場所があるんです。
それは・・・

2005/06/09 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
金策の理想と現実
競売で色々見ていたら欲しい胴装備があったので3万で購入。
まだ装備出来るLVのものではなかったのですが、
この装備を目標にLV上げをがんばろう・・・という、人参ぶら下げ作戦です。

でも、その装備との組み合わせを考えると、脚はこっちのが合うかな・・・、あ、頭も揃えておくか・・・
耳はこれがあるといいかな・・・
そんな感じになって行き、気がついたら所持金があっという間に私の中の下限を突破。

私はこれまで金策をしてきて、いつも
「10万以下にはしない」「20万以下にしない」と決めて貯めて来ていました。
装備を買ったら、その分は早めに金策で補填です。

その最低ラインが現在は100万なのです。
一応買いたい装備があって貯めているのですが、
その装備をする以前に諸経費がかかっていく訳ですから
「使わなきゃ貯まる」と言っても限度がありますよね。

下限突破に気がついた私は、金庫にあるクリスタルを単品出品。(我ながらセコい!)
おそらくリアルならとうに腐っているであろうザリガニ3ダース分を
すべてエビダンゴにして、釣竿片手にセルビナ出発です!
釣りの仕様変更時にはバカスカ釣れて価格が一気に下落した「ネビムナイト」ですが、
新しく釣れるものが増えてから、価格が戻って来たので狙います。
前に釣った時はエサ2Dで1.5Dのネビムが釣れたので、
もう少し減ってるかもしれないですけど、かなりいけるかも!
ネビムを3Dも釣れば50000ギル位にはなりますよ♪
というわけで、レッツ・ピンポイント・フィッシングです!

2005/06/07 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
毒とのバトル
現在のヴァナでは「忍者」というのは非常に重要な役目を果たすようです。
よく「空蝉の張替えが云々・・・」という言葉を聞くのですが、
まだそこまでよく分かっていません。
現在忍者LV5の私に言えるのは、
「早くLV10にして二刀流を覚えたい!」という事。

1時間ほど前の鯖での金策をエルフレと済ませて、
また今回も前回の竜騎士同様低レベルで遊ぶ事になったフレと私。
相方との他ジョブのLVバランスを考えるとここで忍者を上げても問題なさそうなので、
今日は忍者で「二刀流覚えるまで!」と言って一緒にLV上げをしてもらいました。

フレも忍者はサポレベルまでしか上げていないそうなのですが、
やはりテクニカルなジョブという事で戦闘中も色々レクチャーを受けました。
とっても為になったのですが、
実際に遁術や空蝉使えるようになってから、もっと教えてください♪
すみません、実際にやってみないとなかなか分からなくって・・・(笑)

もちろん、普通にLV上げだけで終わったらお互い幸せだったのでしょうけど・・・。

2005/06/06 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!

<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。