忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 23:24 | Comments(-) | TrackBack(-) |
レベルアップ!そしてサポ上げ
今日はいよいよLV39を目指してカニ退治!
とはいえ、昨日の時点であと1000程度を残していたに過ぎないのですぐに上がるはずです。
昨日と同様にカニを焼きまくっているうちに、
相方が無事にLV39になりました!おめでとう!

相:なんか、38はあっと言う間だったね

確かにLV37から38になるのにおよそ2ヶ月かかってるんですよね。
それから考えると38から39はなんと10日!すごい、スピードです。
「37の時期が長かったからねー」と答えた私でしたが、
こうして日にちに換算してみると、10日はやはりあっと言う間だなぁと思います。
今日も核熱!

相方がLVアップした次の戦闘で私も39になりました。
そろそろ新しい武器に変えようかなぁ。
本当はLV38の時点でミスリルナックル+1を購入しようかと
画策していたのですが、少々お値段が・・・。
防具もLV40になったら柔術着を買いたいなと思っているので、
いろいろと考えないとダメですねぇ。
でもこうして「次はあれ着ようかな、これ着ようかな」って考えている時はとても楽しいです。

さ、OPテレポを使ってサンドリアへ帰還です。いよいよサポ上げです。
相方が戦士LV18で、私は戦士もシーフも割れていないので、
当初から予定していた赤LV18で出動します。
私自身は相方とはあまり後衛としてPTを組んだ事はなく、
ましてや、赤としては相方が先輩になりますのでやや緊張です。
PR

2005/06/29 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
LV39目前、カニを食す
今日は相方がいつもより早く帰宅出来るとの事で、
どうやら海蛇のカニをターゲットに狩りに行くようです。

その時のメールのやり取りが・・・(なんとなく抜粋)

相:今日はカニいこうかー
私:じゃ、私、焼きガニで!
相:え?核熱?
私:むしろ核熱!
相:他もあるのに
私:程良く焼くには核熱がいいよ

と、相変わらずなやり取りをしながら、リアルでカニが食べたくなってしまった私です。
(※カニさんは本来ならば湾曲や分解が弱点となっています。)

その後、結局は色々とあってごく普通の時間にログインでしたけど。
カザムからノーグへ向かい、HPを設定してから狩りに行きます。

ですが、今日の海蛇はなんだかものすごく人が多いのです。
それも獣使いさんが4人も!枯れ枯れ状態の所で狩ってるのでなかなか大変そう。
時折、獣さん同士でも敵の取り合い状態になってしまっています。
もちろんそんな状態ですから、私達もターゲットがあまりおらず、
結局ノーグ前が空いてそうだったので、何箇所か動き回った挙句そこでキャンプする事にしました。

2005/06/28 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
名石がインストールされていない不具合
今日はエルフレから「石まだ拾ってないのー?」と様子伺いの/tellが。
「うん、まだ拾ってない」と答えると、
私より少しLVが高めだけれどシーフで手伝ってくれると言う。
相方は忙しそうだし、そのご好意に甘える事にしました。
「トレハン?はないけどw」と言いながらやってきたエルフレ。
シーフな彼とPTを組むのは初めてです。

幸いな事にフレはLV43なので私には経験値が入りません。
相方とLVを合わせているので、私はいつも通りメインモンクのサポシで行っても
大丈夫なのもありがたいです。

ただ、相方と「二人で取ろう」と言っていたのでそれだけが気になったのですが、
忙しい相方がたまにログインする時に、
私と一緒の行動が毎度毎度名石探しなのもどうかな・・・と思って
出来れば取ってしまいたいと思いました。

という訳で以前にも狩ったトカゲパラダイスに向かいます。

2005/06/25 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
Eco-Warrior〜退魔の報酬〜で得た笑顔
今日は白上げをしようとジュノに戻ってスタンバイ。
たまにはジュノで募集に入るのも良いかと思い、競売を覗いていると英語のshoutが響きました。

そのshoutが「Eco-Warriorサンドリア」つまり退魔の報酬〜サンドリア編の募集でした。
私は以前にもこのクエにチャレンジした事があったのですが見事に失敗。
早速募集主の方に参加希望の/tellを入れると、すぐにOKの返事が返ってきました。

shoutでも「○時から向かいます」という事を仰っていたのですが、
改めて/tellでも「南サンドリア酒場前に○時にお願いします」と丁寧な説明です。
安心してご一緒する事が出来ます。

集合時間の5分前に酒場前に着きました。既に待機している方々が。
まだ募集主さんがお見えでなかったので、そのままぼんやり待っていると登場。
そして集まったのはなんと8人!フルアラで行くと言われるのに少し少ないです。
その内の6人の方が外国人の方でした。

PTとアライアンスを編成しながら募集主さんが私達に謝ります。
ごめんなさい。ずっとshoutをしていたけれど集まりませんでした」と。
なんだかその英語を読んでいるだけで、彼がいかに落胆しているか伝わってくるような雰囲気・・・。

するとアラにいた一人が言いました。
「日本人は外国人を嫌っているからな」と。
「そんな事は絶対にない!」そう言い切れないだけにすごく切なかったです。
時間帯は確かに日本人が多く活動する時間帯でしたしね。

ですが、その言葉をはねつけたのは募集主さんでした。

2005/06/22 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
レギンス配達人の末路
今日はログインして競売をチェックしてログアウト・・・の予定だったのですが、
競売を見ていてふと思い出しました。

あ・・・錆びたレギンスが金庫にある・・・と。

この錆びたレギンスですが、10個集めてノーグのNPCに渡すと、
忍術である「毒盛の術:壱」がもらえるというもの。
確か前にノーグに行った時に3個渡していたはずなので、金庫を確認すると6個あります。
あと1個は競売で買い揃え、チョコボに乗って行ってしまおうという考えです。
ジョブはスニークが使える白で行ってきました。

ユタンガは迷う事が多いのですが、なんと今日は一度もマップを開く事なくOutPostの前まで到着。
おお、今日の私はなんだかすごいぞ!
とりあえず、OutPost前の穴から下に落ちようと、
あるPTが戦闘している横を通りかかった所・・・

2005/06/20 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!

<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。