忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 07:53 | Comments(-) | TrackBack(-) |
戦闘時間−準備時間=ゼロ
ちょっと遅い時間にログインをすると、エルフレがソロのようだったのでご挨拶。
すぐに「低レベル上げしようよ」と言われたのですが、
あいにく私はジュノ。一方フレはサンド。急いで私はサンドに向かいました。

バタリアを抜け、ジャグナーを抜け、ラテーヌを抜け・・・ロンフォをひた走り。
サンドに着いて急いで獣使いに着替えて、合流地点まで。
ぜーんぶの時間をあわせるとおよそ20分くらいはかかったでしょうか。

私:ごめんね。おまたせー!
フレ:いえいえ。こっちこそ突然でごめんねー。
私:じゃ、行きますかー

二人で東ロンフォへと飛び出し、早速狩りを始めます。
私が獣使いだという事もあって、「おなつよ」がいたら操って「つよ」に
ぶつけるという基本的な戦い方です。
ただし、「ちょうど」などはペットを使わずにそのまま戦っていました。

さぁ、私に従ってね!
PR

2005/09/16 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
種族コンプを目指す二人
種族装備の鍵取り手伝って〜というフレと共に、オルデールへ行ってきました。
フレのレベルは現在29。まだどの部位も入手はしていないそうです。

自分達のレベルと敵の強さを考えてグスゲンは候補としてすぐに消えました。
残すはシャクラミとオルデール。
シャクラミは箱を探すのが大変なので、その点ではオルデールに分がある上に、
フレもオルデールなら馴染みがあるといった事から、そちらを選択しました。

オルデールに入ってサーチをしてみると、
「種族装備を探しています」というサチコメを書いている方がいました。
ちょうど時間帯が「タル♀」さんの時間帯だったのです。
フレもタルですが、タル♂。

私:サチコメに鍵取りしてるって書いておいた方がいいかな。
フレ:はぁい

私達は一般に鍵取り対象でもある「Goliath Beetle」が多くPOPする場所ではなく、
進路上の安全も考えて「ナイトクエ」の滝の近くに二体POPするカブトを狙う事にしました。

場所はこの辺

オルデール内のPTは私達とそのタル♀さんのPTの二つ。
向こうは鍵取りと箱探しをしているであろう事が予想出来ます。

2005/09/13 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
近づいたレイズ
前回、一日に三度も戦闘不能になってしまった白のレベル上げ。
あと2500ほどでレベル24になります。

あまり時間が取れなかった事もあって、1000ほどソロで稼ごうと思っていたら、
フレも時間がないけれど少し経験値が欲しいという話になって、
一緒にロランベリーの蜂を叩く事になりました。

私は白、フレは黒を上げていた事から戦闘は派手派手。
もっぱら私は殴りが中心でしたが、それでも時折魔法を放っては悦に入っていました。

えいえいっ!

もちろん、白の本来のお仕事である回復なども忘れていませんよ。

どうしても黒のフレがタゲを取りがちになるので、
HPがさほど多くないタルさんという事もあり、何よりも一番怖いのが「ファイナルスピア」。
まだ蜂のHPが沢山残っている内に繰り出されたりすると、
ちょっと焦ったりしながらも、気がつくと私の経験値も残り500を切っていました。

私:あとちょっとで24になる〜
フレ:シーーーッ!そんな事言っちゃダメ!そういう事言った後ってすぐ事故起こるから。
私:言えてる・・・。

次の蜂を私が釣ってくると、他の場所で狩りをしていたと思われる方が、
門をくぐりすごい勢いでジュノへ向かって行きました。

フレ:<レア>さん、後ろからゴブ来た
私:左に移動するね

そう言って移動した先にPOPしたゴブ。
焦った私が思わず「ごびゅ」と言っちゃうほど。
なんとジンクスが本物に・・・。まさに前にも後ろにも進めない為、蜂を倒す事に専念。

フレ:言わんこっちゃないw
私:ごめん〜
フレ:絶対こっち見てるよねぇ
私:うん

フレがブリザドを放ち蜂が倒れたと同時に、
私達はバタリア側の出口方向へ迂回してゴブリンをやり過ごします。
なんとかピンチ脱出。

その後は安全に倒す事が出来て、とうとうレベル24へ!
蜂の巣のかけらも結構落としたので、お財布も少し潤いそうで嬉しいです。
早速蜜蝋にして二人で分け合って競売で売ることにしました。

インビジ・レイズまで・・・いよいよ残すところ「1」。がんばるぞぉー。

殴りまくり!

肝心の「レベルアップ」の瞬間の撮影を忘れてしまったのはココだけの秘密です。


本日の成果
白 23→24 蜂の巣のかけら 1ダースと5個

2005/09/08 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
三度目の正直なるか
「柔術着とるぞー!」とリーダーの方。
「おお!」とみんな。三回目の柔術着チャレンジがこの日行なわれました。(一回目二回目

元々、この企画を立ててくれたのはフレの竜騎士さんで、そのつながりでPTを作っていました。
ですが、昨日の時点であいにくお一人の方にお仕事が入ってしまい、
急遽お願いする事になったのが、私と仲の良いエルフレ。
朝、ログインする時に今日来られなくなってしまった方からの応援メールがきていて、
これは絶対がんばらなきゃ!と気合は十分。

メンバーは竜さん(ナイトで参戦)、エルフレをはじめ(赤で参戦)、
忍さん、赤さん、黒さん、そして私となりました。
相変わらず皆、私のレベルを見て調整してくれたジョブ構成。
本当にこういった配慮がありがたいです。

ジャグナーのキノコ村

Poisonhand Gnadgadのわくダボイのポイントまで行って周囲の抽選対象を狩った後、
なんとあっさりNMがPOP。幸先のいいスタートに皆が湧きます。
とりあえず撃破。いきなりのドロップはなし。くぅ〜〜。

赤:<レア>さんに、トレハン2の効果がつく魔法〜(←ケアル?)

そう言いながら、赤さんが私を回復をしてくれます。
今日の為に特別に組んだ私専用のマクロなんだそうです。(笑)

その後も抽選対象を狩り続けるのですが、目的のNMが全くPOPせず、
一度休憩をする事になりました。
そこで、私がふざけて後衛の皆さんにメロンジュースを、
前衛の皆さんにアップル・オレをその場で作って振る舞うと・・・

2005/09/04 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
百烈スキル上げ
今日はスキル上げをしようかなーとバタリアへ片手棍を持って出かけました。
私がバタリアでスキル上げが出来る余裕のあるジョブと言ったら、
私にはモンクしかありません。
ちょうどバウンサークラブを持っていたので、それを装備していきます。
これまでは白で普通にMAXまで持っていく事が出来たのですが、
この先は難しくなっていきそうだなぁという事を感じて先に上げてしまおうという訳です。

現在の片手棍スキルは68(白23でMAX)なので、
モンクから見たMAX111を目指してがんばりたいと思います。遠いなぁ・・・。
まぁ、80くらいに出来れば、しばらくはスキル上げサボれるかなーなんて思ってるんですけど。

頭の中での計算はばっちり。
最初は一番弱そうなStalking Saplingでスキル上げを開始したのですが、
三体程狩ってみても全くスキルがあがる気配がないのでBaにシフト。
最初は思う様にはスキルが上がりませんが、そのうちスキルアップフィーバー!

あの「○○が0.xアップ!」という文字は合成の時でもスキル上げの時でも嬉しいものです。
バタリアならスキル80程度までなら、現在の私の状況でも楽に上げられるはずと踏んで、
そのまましぶとくがんばりましたよー!

スキル上がれ〜

2005/09/01 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!

<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。