×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/07 00:46 |
Comments(-) | TrackBack(-) |
先日、ヤグードの数珠を5回分ほどダメ押しで納めてノーグへ出向いたところ、
ようやく「サハギンの宝物庫」のクエストが発生し、「空蝉の術:壱」を貰うことに成功しました。
早速、どんなものか使ってみたくてちょうど近いレベルのフレと共にラテーヌへ。

初めての空蝉・・・いきますっ!
「ぶーーーーんしんっ!」
ようやく「サハギンの宝物庫」のクエストが発生し、「空蝉の術:壱」を貰うことに成功しました。
早速、どんなものか使ってみたくてちょうど近いレベルのフレと共にラテーヌへ。

初めての空蝉・・・いきますっ!
「ぶーーーーんしんっ!」
PR
今日は誰かに会う度に「暑いねぇ」とついつい言ってしまうような一日でした。
ログインした時も「今日は暑いー」と仰る方が多かったですねぇ。
さて、昨日書いたカザムパスを目指していたフレですが、
無事に「鉱山の箱のカギ」をパルブロ鉱山でゲット出来ました。
ギデアスと比べると、意外とあっさり手に入れる事が出来たので良かったです。

これで、「山砦の箱のカギ」「鉱山の箱のカギ」「獣人都市の箱のカギ」の3つが揃った訳です。
その3つを携えてジュノへと向かいました。
さて、この先は今回のカギ取りを通じて起こった事について少し触れています。
正直な所「楽しい話題」とは言い難いので、その点を予めご了承下さい。
ログインした時も「今日は暑いー」と仰る方が多かったですねぇ。
さて、昨日書いたカザムパスを目指していたフレですが、
無事に「鉱山の箱のカギ」をパルブロ鉱山でゲット出来ました。
ギデアスと比べると、意外とあっさり手に入れる事が出来たので良かったです。

これで、「山砦の箱のカギ」「鉱山の箱のカギ」「獣人都市の箱のカギ」の3つが揃った訳です。
その3つを携えてジュノへと向かいました。
さて、この先は今回のカギ取りを通じて起こった事について少し触れています。
正直な所「楽しい話題」とは言い難いので、その点を予めご了承下さい。
「冒険者紹介システム」を利用してヴァナに降り立ったフレも、
とうとう100日が経過して「タイムピース」を貰う事が出来ました。

ヴァナ時間の0時にはモグでかわいい音色を響かせてくれます。
私の殺風景なモグハウスには勿体ない調度品ですが、とっても気に入りました。
さて、そのフレと共に
ギデアスまでレベル上げを兼ねたカザムパス用の鍵取りへ行って来ました。
とうとう100日が経過して「タイムピース」を貰う事が出来ました。

ヴァナ時間の0時にはモグでかわいい音色を響かせてくれます。
私の殺風景なモグハウスには勿体ない調度品ですが、とっても気に入りました。
さて、そのフレと共に
ギデアスまでレベル上げを兼ねたカザムパス用の鍵取りへ行って来ました。
アイテム整理をしていると、先日レベル上げの最中に手に入った海蛇のカギがあったので
地図でも取りに行ってみようとノーグへ向かいました。
事前に箱がPOPする場所のあたりをつけておこうと確認したところ、
どうやら「獣人銀貨」で開いた扉の先に集中しているみたいなので、
「獣人銀貨」を握り締めての箱探しです。
いつもならNMを張る為なのか、結構な人数がいる海蛇なのですが、
この日はそんなに人がいません。
・・・という事は、戯れに箱を開けるという方も少ないはず。
俄然、絶対に箱を見つけようという気になります。
まずはなにも使わずにウロウロ出来る場所から探しますが、
やはりそんなに甘くはなく宝箱はなし。
銀貨コースへと突入です。

地図でも取りに行ってみようとノーグへ向かいました。
事前に箱がPOPする場所のあたりをつけておこうと確認したところ、
どうやら「獣人銀貨」で開いた扉の先に集中しているみたいなので、
「獣人銀貨」を握り締めての箱探しです。
いつもならNMを張る為なのか、結構な人数がいる海蛇なのですが、
この日はそんなに人がいません。
・・・という事は、戯れに箱を開けるという方も少ないはず。
俄然、絶対に箱を見つけようという気になります。
まずはなにも使わずにウロウロ出来る場所から探しますが、
やはりそんなに甘くはなく宝箱はなし。
銀貨コースへと突入です。

フレから白タルさんとの短時間レベル上げのお誘いがあり、LV15の暗黒でPTに参加です。
装備品を用意するために、いつものようにポストぐるぐる大作戦をしなければならないので、
二人には先にレベル上げの場所へと向かって頂くことにしました。
準備を整えてチョコボでひとっ走り。
もうすぐ砂丘という所で、白タルさんを発見して追尾してみました。

いじめてるようにしか見えません・・・。
タル「なんかめっちゃ煽られてる」
タルさんの頭を突きながら走るチョコボはきっと脅威でしょうね。
装備品を用意するために、いつものようにポストぐるぐる大作戦をしなければならないので、
二人には先にレベル上げの場所へと向かって頂くことにしました。
準備を整えてチョコボでひとっ走り。
もうすぐ砂丘という所で、白タルさんを発見して追尾してみました。

いじめてるようにしか見えません・・・。
タル「なんかめっちゃ煽られてる」
タルさんの頭を突きながら走るチョコボはきっと脅威でしょうね。