×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 09:44 |
Comments(-) | TrackBack(-) |
久々に相方と行動です。ずっと忙しくしていたので、ややお疲れ気味の様子。
ヴァナで行われている夏祭りが少しは気分転換になればいいのですけれどね。
私のほうが少し遅れてログインすると、「モグ前いるよー」と相方。
モグハウスを出てみると、しっかりお祭り装備な相方。
私はというと普段着。
「祭りだよ?」と言われて急いで浴衣を取りにモグハウスへ。
まずは北サンドへ向かって櫓を見に行きます。
北サンドに入った途端に「おークリスマスみたいだー」と。
でも中央では盆踊りしてますよ!じっくりかぶりつきで観察していました。
次いでモグの夏祭り臨時店舗へ。
相:浴衣高い
私:だね
相:HQ買った?(←実はちょっと買いたそう)
私:買ってないよ(気合で金魚はすくうつもり)
相:そうかぁ・・・高いよなぁ・・・
私:HQ買うくらいなら魔法買う○
相:まったくだねー
ときわめて冷静な私の言葉に相方が我に返ったようです。
その代わり、花火をいくつか買って打ち上げて楽しみました。

そのまま湖まで行き、金魚すくいにも行って来ました。
ヴァナで行われている夏祭りが少しは気分転換になればいいのですけれどね。
私のほうが少し遅れてログインすると、「モグ前いるよー」と相方。
モグハウスを出てみると、しっかりお祭り装備な相方。
私はというと普段着。
「祭りだよ?」と言われて急いで浴衣を取りにモグハウスへ。
まずは北サンドへ向かって櫓を見に行きます。
北サンドに入った途端に「おークリスマスみたいだー」と。
でも中央では盆踊りしてますよ!じっくりかぶりつきで観察していました。
次いでモグの夏祭り臨時店舗へ。
相:浴衣高い
私:だね
相:HQ買った?(←実はちょっと買いたそう)
私:買ってないよ(気合で金魚はすくうつもり)
相:そうかぁ・・・高いよなぁ・・・
私:HQ買うくらいなら魔法買う○
相:まったくだねー
ときわめて冷静な私の言葉に相方が我に返ったようです。
その代わり、花火をいくつか買って打ち上げて楽しみました。

そのまま湖まで行き、金魚すくいにも行って来ました。
PR
「あますず祭」で現段階で入手できるものの一つとして「金魚鉢」があります。
これ、グラを貼ってあるサイトを見たのですが、
すんごく欲しいんですけどっっ!
でも、肝心の「珪砂」がフォミュナ水道でドロップするらしく・・・。
ここってプロマシアエリアなんですよね。(ワタシイケナイジャン)
・・・でもえふめもさんを拝見すると、それ以外にもドロップ報告があるようで、
それによっては作れるかも・・・?
ですが、今回は「水着」に絞っているので、あまり余計なアイテムを持っていたくないのも事実。
とっても欲しいんだけど、後回しです。
獣人帽子も含めてですが、ここの所「要・合成スキル」っていうのが多いですね。
金魚鉢はメインスキルが木工(サブスキルが鍛冶・彫金らしい)で
そんなに高いスキルがなくても良さそうです。
材料さえ揃えば十分作れそうなんだけどなぁ。
そんなさなかにフレから「金魚鉢」製作の依頼が来ましたよ!
でも、これ「金魚水セット」がEx属性なので渡せないんですよね・・・。
「しまったー!」と言いながらフレは自力で木工上げる事にしたそうです。
そして、また別のフレから「ジーグリンデパテ」と「ガラス板」の製作依頼が!
これ、グラを貼ってあるサイトを見たのですが、
すんごく欲しいんですけどっっ!
でも、肝心の「珪砂」がフォミュナ水道でドロップするらしく・・・。
ここってプロマシアエリアなんですよね。(ワタシイケナイジャン)
・・・でもえふめもさんを拝見すると、それ以外にもドロップ報告があるようで、
それによっては作れるかも・・・?
ですが、今回は「水着」に絞っているので、あまり余計なアイテムを持っていたくないのも事実。
とっても欲しいんだけど、後回しです。
獣人帽子も含めてですが、ここの所「要・合成スキル」っていうのが多いですね。
金魚鉢はメインスキルが木工(サブスキルが鍛冶・彫金らしい)で
そんなに高いスキルがなくても良さそうです。
材料さえ揃えば十分作れそうなんだけどなぁ。
そんなさなかにフレから「金魚鉢」製作の依頼が来ましたよ!
でも、これ「金魚水セット」がEx属性なので渡せないんですよね・・・。
「しまったー!」と言いながらフレは自力で木工上げる事にしたそうです。
そして、また別のフレから「ジーグリンデパテ」と「ガラス板」の製作依頼が!
今日は金策をしようとモンクに着替え。
張り切って食事を用意。
今日は長めに張り込むつもりだったので、オレの材料も持って行きます。
今夜のターゲットは・・・トラに決定!
ついでにまさかりも持って行って、木こりもしましょう。
あ、そうだ、キノコもついでに狩っておこう。
となると一応炎クリと風クリを少し持って行っておくか。
あれと、これと・・・これも預けていいな。
と、いつも私の金策は行き当たりばったりの様な気がしますが、
これくらい用意しておくと、
仮にトラ狩りの人がいたら別の金策手段を取れるので
臨機応変に動けるので私の中ではいい感じです。
早速ジャグナーへ行きましたがお目当てのトラさんがいません。
ついでキノコを道々倒しながら、キノコ広場に向かいキノコ狩り開始。
何ダースか集めた所でエルフレが/tellを寄越してきました。
張り切って食事を用意。
今日は長めに張り込むつもりだったので、オレの材料も持って行きます。
今夜のターゲットは・・・トラに決定!
ついでにまさかりも持って行って、木こりもしましょう。
あ、そうだ、キノコもついでに狩っておこう。
となると一応炎クリと風クリを少し持って行っておくか。
あれと、これと・・・これも預けていいな。
と、いつも私の金策は行き当たりばったりの様な気がしますが、
これくらい用意しておくと、
仮にトラ狩りの人がいたら別の金策手段を取れるので
臨機応変に動けるので私の中ではいい感じです。
早速ジャグナーへ行きましたがお目当てのトラさんがいません。
ついでキノコを道々倒しながら、キノコ広場に向かいキノコ狩り開始。
何ダースか集めた所でエルフレが/tellを寄越してきました。
夏祭り・・・「あますず祭り」が開催されました。
昨年のお祭りで得られた浴衣はNQ/HQ共にお店から購入出来る為、
取り逃しちゃった人、捨てちゃった人も取得できる様になってましたね。
とりあえず金魚すくいは後回しにして、
密かに楽しみにしていた、昨年には設置されていなかった宝楼と、
ラカポポダンサーズを見に行って来ました。

うんうん、ずっとお祭り感が増していい感じ。
でも、やっぱりこういうのにはタルタルを使う所に、
なんとなくタルタルのカワイイ系担当の側面がチラチラと見え隠れしたり。
ぜひ他の種族でも踊らせてみて欲しいものです。
夏祭り限定コマンドでもいいので、「/bon」 等でぜひ!
三国全部回って見に行ってきましたが、
ダンサーズの雰囲気が一番「東方の納涼踊」・・・まぁ「盆踊り」に近かったのはウィンダス。
もちろん、他もかわいいのですけどね。
この後は三国の宝楼のSSが貼ってあります。(見たくない方は気をつけて下さいね。)
「宝楼」は今回に限って言うならば「踊り櫓(やぐら)」のような使い方をされていますね。
ヴァナディールという世界でのイベントですので、
日本でなじみのある言葉の使い方ってしないですよね。
今回なら日本人としては「盆踊り」でいいじゃんーなんて思っちゃうんですが、
あくまで「東方の納涼踊」にこだわる所が・・・。
「宝楼」は決して知られていない言葉ではないですが、
それでも仏教や曼荼羅の世界でよく使われる言葉なので、
ご存じない方も多いかも・・・という訳でここでは「櫓」と表記させていただきます。
それでは、既に各所で目にされた方も多いでしょうけど、
三国それぞれの櫓をお楽しみください。
昨年のお祭りで得られた浴衣はNQ/HQ共にお店から購入出来る為、
取り逃しちゃった人、捨てちゃった人も取得できる様になってましたね。
とりあえず金魚すくいは後回しにして、
密かに楽しみにしていた、昨年には設置されていなかった宝楼と、
ラカポポダンサーズを見に行って来ました。

うんうん、ずっとお祭り感が増していい感じ。
でも、やっぱりこういうのにはタルタルを使う所に、
なんとなくタルタルのカワイイ系担当の側面がチラチラと見え隠れしたり。
ぜひ他の種族でも踊らせてみて欲しいものです。
夏祭り限定コマンドでもいいので、「/bon」 等でぜひ!
三国全部回って見に行ってきましたが、
ダンサーズの雰囲気が一番「東方の納涼踊」・・・まぁ「盆踊り」に近かったのはウィンダス。
もちろん、他もかわいいのですけどね。
この後は三国の宝楼のSSが貼ってあります。(見たくない方は気をつけて下さいね。)
「宝楼」は今回に限って言うならば「踊り櫓(やぐら)」のような使い方をされていますね。
ヴァナディールという世界でのイベントですので、
日本でなじみのある言葉の使い方ってしないですよね。
今回なら日本人としては「盆踊り」でいいじゃんーなんて思っちゃうんですが、
あくまで「東方の納涼踊」にこだわる所が・・・。
「宝楼」は決して知られていない言葉ではないですが、
それでも仏教や曼荼羅の世界でよく使われる言葉なので、
ご存じない方も多いかも・・・という訳でここでは「櫓」と表記させていただきます。
それでは、既に各所で目にされた方も多いでしょうけど、
三国それぞれの櫓をお楽しみください。
今朝の時点でバージョンアップが終了していたので、夜は優雅にログイン。
そして向かうは「行列が出来ている」と言われているフェローシップクエの場所へ。
既に公式のLIVEカメラにも表示されていたので、どのくらいの行列かと思って見てみると、
想像以上の人、人、人。
どなたが言い出したか分かりませんが、
「行列の出来るラーメン屋」ってまさに言い得ているなと感じました。
エルフレと遊ぼうと待ち合わせをしていたのですが、
何せそんな状態で、いつまでかかるか分からないし、
かといってせっかく並んでいるのを抜けてもらうのも申し訳ないので、
私は低レベル上げをしようとロンフォで遊んでいました。
1時間ほど経ったでしょうか、「だいぶ進んだよー」というフレの言葉に誘われて、
どの位進んだのかと思って現場を見に行ってみると、
その前に見た時より長蛇の列が!
確かにフレの位置は心なしか目的地に近づいているような気がしなくもないですが、
列が長くなっている分相対的に見て前に進んだように見えなくも・・・。
そんな長蛇の列を並ぶフレに一服の清涼剤(?)と思い、
その場でパインジュースをギューーッと絞って、
「のども渇いただろうから飲んで」と言って渡すと、ゴクゴクっと飲んでくださいました。
で、そこからが大変なことに!
「ウマー!もう一杯頂戴!」とsayで言うフレ。
私もふざけて「オーダーはいりまぁす」なんて返してジュースを作っていると、
別の方から
「おねーさん、こっちにもひとつお願い!」
さらに
「オレンジジュースはないかな?」とか。
もちろん、作りに行きましたともー。
オレンジは持ち合わせていなかったので、
「売り切れました〜」と言ってパインジュースを差し上げましたが・・・。
その後もいくつかオーダーが入り、その後はなぜか
「ジェラードはいらんかねー」「焼き鳥〜焼き鳥〜」という/sayが響いたり・・・と、
ちょっとした屋台のような雰囲気になっていました。
皆さんなんだかんだ文句を言いながらも、
この状況をちょっぴり楽しんでいるようにも見えましたね。
私自身は行列に参加していない気楽な身でしたが、
なんとなくお祭りに参加できた気分で楽しかったです。
メンテで3人PTで突入出来る様になったとは言え、まだ相当時間はかかりそうですね。
今、この時しか味わえない「行列」を楽しんでも良かったかなぁと少し思いました。
でもなぁ・・・きっと途中で脱落しちゃうなぁ。
しばらくして、サンドに戻ってだらだらしていると、フレから「取れたよー」と連絡が。
「見せて見せてー」とお願いしたら、「20時間後www」と言われてしまいました。
どうやら最初に出してみたら、すぐにフェローさんは帰ってしまわれたとか。
色々聞いてみると、制限事項がかなりあるようですね。
さらに育成面については想像以上にいくつか用意されてるみたいで、面白そうだなと感じました。
私はどのフェローを手に入れようかなぁ。
あと、公式で「あますず祭り」が発表されましたね。
昨年の夏祭りも結構楽しんだので、今回も楽しみ。
打ち上げ花火も昨年と同じなのかなぁ。せめて流れる曲が各国で変わればいいのになぁ。
あとは、なんといっても目玉となると思われる「水着」。
今の所私はビビキーに行けないので、セルビナで日焼け止めでも塗って日光浴かな。
そして向かうは「行列が出来ている」と言われているフェローシップクエの場所へ。
既に公式のLIVEカメラにも表示されていたので、どのくらいの行列かと思って見てみると、
想像以上の人、人、人。
どなたが言い出したか分かりませんが、
「行列の出来るラーメン屋」ってまさに言い得ているなと感じました。
エルフレと遊ぼうと待ち合わせをしていたのですが、
何せそんな状態で、いつまでかかるか分からないし、
かといってせっかく並んでいるのを抜けてもらうのも申し訳ないので、
私は低レベル上げをしようとロンフォで遊んでいました。
1時間ほど経ったでしょうか、「だいぶ進んだよー」というフレの言葉に誘われて、
どの位進んだのかと思って現場を見に行ってみると、
その前に見た時より長蛇の列が!
確かにフレの位置は心なしか目的地に近づいているような気がしなくもないですが、
列が長くなっている分相対的に見て前に進んだように見えなくも・・・。
そんな長蛇の列を並ぶフレに一服の清涼剤(?)と思い、
その場でパインジュースをギューーッと絞って、
「のども渇いただろうから飲んで」と言って渡すと、ゴクゴクっと飲んでくださいました。
で、そこからが大変なことに!
「ウマー!もう一杯頂戴!」とsayで言うフレ。
私もふざけて「オーダーはいりまぁす」なんて返してジュースを作っていると、
別の方から
「おねーさん、こっちにもひとつお願い!」
さらに
「オレンジジュースはないかな?」とか。
もちろん、作りに行きましたともー。
オレンジは持ち合わせていなかったので、
「売り切れました〜」と言ってパインジュースを差し上げましたが・・・。
その後もいくつかオーダーが入り、その後はなぜか
「ジェラードはいらんかねー」「焼き鳥〜焼き鳥〜」という/sayが響いたり・・・と、
ちょっとした屋台のような雰囲気になっていました。
皆さんなんだかんだ文句を言いながらも、
この状況をちょっぴり楽しんでいるようにも見えましたね。
私自身は行列に参加していない気楽な身でしたが、
なんとなくお祭りに参加できた気分で楽しかったです。
メンテで3人PTで突入出来る様になったとは言え、まだ相当時間はかかりそうですね。
今、この時しか味わえない「行列」を楽しんでも良かったかなぁと少し思いました。
でもなぁ・・・きっと途中で脱落しちゃうなぁ。
しばらくして、サンドに戻ってだらだらしていると、フレから「取れたよー」と連絡が。
「見せて見せてー」とお願いしたら、「20時間後www」と言われてしまいました。
どうやら最初に出してみたら、すぐにフェローさんは帰ってしまわれたとか。
色々聞いてみると、制限事項がかなりあるようですね。
さらに育成面については想像以上にいくつか用意されてるみたいで、面白そうだなと感じました。
私はどのフェローを手に入れようかなぁ。
あと、公式で「あますず祭り」が発表されましたね。
昨年の夏祭りも結構楽しんだので、今回も楽しみ。
打ち上げ花火も昨年と同じなのかなぁ。せめて流れる曲が各国で変わればいいのになぁ。
あとは、なんといっても目玉となると思われる「水着」。
今の所私はビビキーに行けないので、セルビナで日焼け止めでも塗って日光浴かな。