忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 14:53 | Comments(-) | TrackBack(-) |
のんびりとクエストを
今日は昨日に引き続き、なんとか二刀流までと思って忍者上げをしていました。
一人で上げていた事もあって、無理は出来ないのでロンフォールの奥で、
ほとんどが楽でしたが、時折、丁度をまじえて狩りをしていました。

臨

レベル10になったら、ちょっと装備をきちんと考えたいと思うのですが、
金庫の容量の事もあって、流用出来そうなものをピックアップしていかなくては・・・と思っています。

レベル10まで残り半分ほどになった時、
フレの一人からフレのいるLSメンバーの方の、
種族装備取りの手伝いをして欲しいという/tellが入りました。
さらについでに、私がまだ未クリアのクエストである「貴き血流れて」で必要な
オルデールの鍵と箱を探すのも合わせて手伝ってくださるというのです。

種族装備の方はあと一ヵ所をそろえればいいだけだったので、
その分が取れたら、クエストの分を探そうという事になりました。
ありがたくご一緒させていただくことになりました。

・・・とその前に、まだ私はサンドリアでイベントを進めただけで、
セルビナでのイベントをまだ見ていないので、一足先にセルビナまで行って来ました。
PR

2005/11/04 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
二人のエルヴァーン
私がソロでいると、挨拶代わりにいつも怪しい/tellを送ってくれる錬金師範のエルさん

今日なんて私を見つけて、最初の会話がコレでした。
師範「<レア>ちゃん、早速だがクイズだ。」
私「うん?」
師範「チャラ♪(←クイズの始まる音のつもりらしい。)」
師範「<レア>ちゃん、メアちゃん、ボアちゃん
・・・この中でヴァナディールに深く根付いているのは?」

私「うーん、普通に答えていい?」
師範「ボケる要素がどこにある?」
私「メアちゃん♪」(自信マンマン)

錬金師範デス

(少しの間)

師範「ばっかもーーーーーん!!答えはボアちゃんだ」
師範「説明しよう!メアちゃんというものはない。君は"テレポメア"と思ったのだろうが
認識の甘さがそういう所に出る。いいか!マクロに「メアちゃん」と書いて発動するか?」

私「し・・・しません。」(そこまで言わなくたって・・・)
師範「うむ。<レア>ちゃんは、冒険者としてはまだまだ無名だ。
しかしボアちゃんは一般に蛇としてよく知られている。
ヴァナの冒険者の多くが知っている、このボアちゃんこそ一番根付いているという証だ。」

私「蛇の方だったのね」
師範「む・・・歌手の方と思ったのか。甘い・・・甘いわ!」

師範はその後ひとしきり蛇の「ボア」と歌手の「BoA」の違いを
気の済むまで説明をすると、「今日も一日がんばれよ!」と私の前から立ち去りました。

本当に面白い人です。

そんな会話から始まった今日の私。
フレに忍者上げを誘われて一緒に行く事になったのですが、
私がこの日記では「エルフレ」として表現するそのフレも、本当に面白い人なのです。
複数のカンストジョブを持つ彼と遊ぶには、低レベル上げしかないのですが、
一つ彼を見ていて不思議なことがありました。

2005/11/03 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
なんかお腹イタイヨ
久々にログインした相方がやりたかった事。
・ハロウィンイベント
・50BC「三つの葛籠」に行く
・オズトロヤ城で二つ目の魔晶石を手に入れる

ハロウィンイベントそのものは私はもう終えてしまっていたのですが、
もう一度相方と共にNQ→HQのピッチフォークをゲット。
個別のアイテムはソロでも出来る事から、
時々通りがかりのNPCにお菓子をトレードしては少しずつ集めていました。
一番肝心なトリート?が出ていないのが気になります。
残り時間が少ない上に、相方がログイン出来るかも分からないし・・・。

と、不安を抱えながらも50BC「三つの葛籠」にチャレンジしてきました!
(どういう繋げ方だろう・・・?)

相方は印章が貯まっていないので、今回は私の印章を使って行きます。
目指すは「アスリン」。「アスリン」が出なくても、せめて当たりが出てくれれば御の字です。

さぁ!いくぞー!

ミミック対策に私はいつもの通りシーフで。
相方は戦闘不能になっても支障がないモンクでBCの前に立ちました。

私「交換するね」
相方「OK」

慣れた手つきでオーブをトレードし、
BC突入後に見えるのは見慣れた大・中・小の宝箱。

2005/10/30 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
妄想の結末
ハロウィンイベントもそろそろ落ち着いて来た所で、痛切に感じるのが鞄の空きの少なさ。
そろそろ鞄の拡張時期かなぁと思っているのですが、なかなか材料が揃いません。

次に用意するように言われているのが
「黒虎のなめし皮」「ゴールドインゴット」「ビロード」「ペイナイト」の4つ。
気がついた時に少しずつ揃えて、現在「なめし皮」と「ビロード」は揃いました。
一番ネックなのが「ゴールドインゴット」。
競売には比較的よく出品されていますが、問題はそのお値段。
手軽に買える程安くはないです。

そこで少しでも安く入手する為に「ゴールドインゴット」はどの様に出来るのか調べてみました。
すると、最低でも彫金51のスキルが必要。おまけに材料が「獣人金貨」。
自分でここまで上げるのは厳しいのですが、スキル54あれば「金鉱」でインゴットが作成できます。
職人さんにお願いする事は出来ないだろうか・・・と考えたのです。

「金鉱」なら50BC「三つの葛籠」で手に入る「かも」しれないじゃないですか。
おまけにもし魔法でも出たら・・・アスリンとか出ちゃったら・・・。
妄想大爆発中です。

私の鞄と金庫には、合わせて300近い印章が眠っています。
現在の私の居場所はウィンダス。まさにうってつけの条件です。

オーブを交換してもらって、向かった先はもちろんギデアス。
負ける事をイメージしてはいけません。勝つ事だけを考えてレッツトライ!

2005/10/25 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり
やっぱりイイものは嬉しい
さて、ハロウィンイベントで御一緒したフレと共に、
何の話でそういう事になったのか、相性占いでもしてみようかーという話になりました。

冒険者同士の相性占いは、やはりクエストにも絡むジュノの占い屋さんが有名ですが、
三国にも占い屋さんがいらっしゃいます。
ジュノの様な立派なお店はありませんけどね。

相性占いNPC
北サンドリア(H-9)のPontaudarme
ウィンダス港(H-6)のPherchabalet
バストゥーク港(D-7)のPelinvarde

がそれにあたります。

この占いって私は相方としかした事がなかったのですが、
これまで良くて「吉」だったかな。とにかくいつも良くないのですよ。
「大凶」や「凶」ならもう何度出た事か・・・。
ジョブを変えてみたりと色々試したんですけどね〜。

で、今回はフレが黒、私がモンクの組み合わせでやってみると・・・

2005/10/22 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-まったり

<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。