忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/16 22:26 | Comments(-) | TrackBack(-) |
シュヴァル川で歴史を考える?
ログインをして競売をチェック。
今日はたまってしまった合成素材を使って、
合成をしようと思ってクリスタル項目を見てみると、私が必要なクリスタルが全くないのです。

やる気があるときに限って自分のストックにもクリスタルがないなんて・・・orz

仕方ない!こんな時は低レベルで稼ぐぞ〜。
レベル上げも出来て一石二鳥〜とばかりに、
ジョブを変えていつものごとく東ロンフォに向かいます。
ロンフォでウロウロしていたのが気になったのか、
エルフレから「こんばんわ〜、なにしてんのー?」と/tell。

結局、フレのお友達との約束の時間まで、なぜか一緒に稼ぐ事になりました。
私は低レベル時はシュヴァル川(Cheval River)を挟んで稼ぐのが好きです。
今日もそんな場所でペシペシしていました。
PR

2005/06/02 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-お散歩ヴァナ
パシュハウ沼で色々
色々な場所で初めて目にする景色やモンスターに、
感激したり驚いたりする事は、ヴァナにいるとよく遭遇する出来事だと思います。

今日久々に行ったパシュハウ沼も同様でした。
初めて来た時「ジメジメしてるし暗いし」であまり好きではなかったのですが、
「面白い場所だな」と思えるようになったのは、
晴れた日のパシュハウ沼を見た時からでした。

それまでのジメジメとした空気と、まるで空が低くなったかの様に思える暗い空が、
真っ青な空に変わり、それまでひっそりと咲いていた沼の植物たちの「色」が主張し始めます。
ただ通るだけならなかなか遭遇出来ないパシュハウ沼の「晴れ」の瞬間です。

晴れたパシュハウ沼


よく珍しい天気として挙げられる「バタリアの雪」程珍しくはなく、
目にするチャンスは数多くあるんですけどね。
実際、素材狩りによく訪れる人なら、
この「晴れ」ってそんなに珍しさを感じるものではないかもしれません。
ついついチョコボでさささーっと通り過ぎてしまう事が多いので、
パシュハウ沼で晴れるとちょっと嬉しくなっちゃうんですよね。

ただ、それはほんの一瞬である事が多いです。
すぐに天気は変わり、また雨霧に覆われた沼に戻ってしまいます。
花の命は散るからこそ・・・と言いますが、
パシュハウ沼の「晴れ」ってその一瞬が花開く瞬間なのでしょうね。
SSのパシュハウ沼にある池は、
曇っていてもそれなりに見られる場所ではあるのですが、やはり晴れた日が良いと思います。

2005/05/28 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-お散歩ヴァナ
金策兼ねてジャグナー探訪
今日は少しさぼっていた金策をしようとジャグナーへ。
ジャグナーと言えばやはりトラですよね。
もちろん、サポシでトラを中心にキノコ、羊、木を狩ります。
大羊の皮だけはその場で羊毛にしていきながらひたすら狩っていました。
私の場合トラの牙は最近では競売に流しています。
この方がUchino鯖ではサンドのクエを消化させるよりも少し儲かるんですよね。
トラの皮も大事に取っておきたい所ですが、スタック出来ないので、
もしも革職人さんが同じエリアにいらっしゃったら、
競売よりも少し安めのお値段で直接交渉してみたり・・・。

その牙下さいな〜


それにしても、こんな立派な牙をへし折って入手する私・・・。
なんだか一番凶暴なのは人間のような気がしてきました。
さらに、ここに自然の摂理を発見。
トラに「盗む」をすると何が盗めると思います?
羊に「盗む」をすると「羊毛」が盗めるんですよね。
その原理をあてはめると・・・「毛皮かな」なんて。
私、よく知らずに毛皮だったらラッキーだなぁ位の勢いで盗んでみたんです。

すると・・・

2005/05/18 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-お散歩ヴァナ
聖地ジ・タ─大樹に抱かれて─
氷河に行って相方だけが撃沈した後、私は呪符で帰還してサンドにて合流。



「ジタ行ってみようか」



と相方。


「聖地ジ・タ」

私が前世からずっと行ってみたかった場所です。
そのことをこのBlogで書いた後に、親しいフレから
「連れていってあげるよ」と何度か言って貰ったのですが、
やはり初めての場所なので、出来れば相方と行ければなぁとお断りし続けて来ました。

急な提案だったので驚いたのですが、
メリファトへのOPテレポが使えるという幸運もあって、早速向かう事になりました。

どんな敵がいるかもよく分からないですし、
行ってガッカリなんて事もあるのかもしれませんけど、
とにかく嬉しくって、私のテンションはかなりあがっていました。
ジ・タへ向かう途中ではクァールを倒して髭をゲット。
木工で使う事もある相方にロットしてもらうと・・・

5!

「5」ってまた・・・。
確かに私はパスしてるので、ものすごく省エネなロットなんですけどね。
そんな出来事もあって二人して遠足気分で笑いながら向かいます。

相方が一足早くエリアチェンジ。

そして私。


憧れ続けた「聖地ジ・タ」はもう目の前です。

2005/04/13 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-お散歩ヴァナ

<<最近の記事 | HOME |

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。