忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 06:29 | Comments(-) | TrackBack(-) |
確認は大事なのです。
あ・・・!

メモを取っていた私の手からペンが転がりおちていきました。
そのまま手を伸ばせばギリギリ届きそうです。
私は椅子に腰掛けたまま、顔はディスプレイに向けたままで
ぐっと手をペンの方へのばしました。

-------------------------------

そもそもは「2人の世界」というクエストをクリアしたいというAさんの
(主に移動面での)お手伝いをする為にAさんと過去へ。
このクエストはガルレージュ要塞の奥へ行かないとクリア出来ない為、
以前であれば人数が必要なクエストでしたが、
今は過去のガルレージュ要塞を経由する事でクリアがしやすくなっています。
既にクエストクリアに必要なアイテムの入手を終えていた私達は、
過去のガルレージュ要塞へと向かっていました。

リコールメリファをし、ここから走って(!)要塞へ。
現在に戻るために、禁断の口に向かいます。

ここで冒頭の出来事が発生しました。
ペンは指先に届くか届かないかの位置にあります。
えいっと力をいれた私の指先をかすめて無情にも奥へと転がってしまったペン。
不精はいけませんね。
オートランに切り替えて、仕方なく席を外し、
机の下の奥に転がったペンを取り上げてディスプレイを見ると・・・
PR

2008/10/02 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-ハプニング
2008年10月INDEX
[2008/10/31]2008年10月TOP画像
[2008/10/28]「777」が出たんだから
[2008/10/27]バスM6-2「海賊たちの唄」
[2008/10/25][ZM]デルクフの塔再び
[2008/10/23]「記念」ってコワイ
[2008/10/21]なくまでまとう
[2008/10/20]足元に気をつけて。
[2008/10/18][ZM]古代石碑巡礼~流砂洞を越えて
[2008/10/17]いやしの風が吹いた日
[2008/10/16]バスM6-1「語り部現る!?」
[2008/10/13]そりゃ、降りるよね!
[2008/10/11][ZM]古代石碑巡礼~炎と風 編~
[2008/10/09]ほととぎすを狙え
[2008/10/07]アトルガン戦績も欲しい
[2008/10/05]ケアルワルツで楽々
[2008/10/03]デビューしました
[2008/10/02]確認は大事なのです。

2008/10/01 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 月別 タイトル
2008年9月TOP画像
200809

2008年9月にアップしていたTOP画像です。

場所はプロミヴォン-デム。

いつもとは違う感じで作成をしてみました。
モンクでのTOPがあまり多くないのですが、
あまり戦闘中っぽいものがないので、戦っているところを
切り取ってみましたがいかがでしたでしょうか。

2008/09/30 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | TOP画像
闇王の間にて
ランク6になりました。

バストゥークのミッションを進めて来ました。

プロマシアMをきっかけに固定を組ませて頂いているパーティですが、
今後の目標はずばりジラートM攻略。
このジラートMの開始は闇王クリアが鍵となっています。
私達のパーティの中には闇王を一度もクリアしていないという方が
一人いらっしゃいました。(その方の他キャラではクリア済みです)
で、皆で闇王に行ってしまおう!という事になったのですが・・・。

実はその未クリアの方が現在の私達と同じ「ランク5」で止まっていた事もあって、
「骨ミッションで止まってるんじゃないかなぁ」と思っていたんです。
で、一緒に進められるんじゃないかなぁと確認してみると、
やっぱり同じ骨ミッションで止まっているみたい!ラッキー!

これはいつもの3人プラスその方で余裕だぁ・・・と思ったのですが、
私の確認不足で、その方は骨ミッションを終えて
闇王の手前で止まっているという事でした。

うわぁぁぁ・・・。ということは、闇王に行こうにも
私達が骨ミッション未クリアじゃないかぁ!すみません、すみません。
闇王だけならば別に私達がいなくても大丈夫なのですが、
ついでだからと、わざわざ骨ミッションまで一緒にやっていただける事になりました。
もちろん、あっさり勝利して本番の闇王です。

何せレベル75のフルパーティなので、闇王の運命は分かっています。
気の毒ですが、仕方ありませんね。

2008/09/27 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アクティブ!
三人で「それぞれの死地へ」
「羽撃け、鷲獅子」の続きのクエスト「それぞれの死地へ」に
エル戦、タル黒、私の白の三人で行って来ました。

噂では「なめてかかると痛い目に合う」という話。
どうやら最後に控えるレイヤーエリアでの戦闘は、
そう簡単にはいかないという話のようです。

少年騎士団・・・いえ「鷲獅子騎士」達を追って、
ガルレージュ要塞[S]に向かった私は、要塞の一角の「清掃」を任された彼らと
再会することになりました。

そこに敵襲による炊事兵達の全滅という知らせが!

知らせを受けて向かった厨房の奥に見たものは、
事切れた騎士の姿でした。

先に調べに行っていた鉄羊騎士のヴェラニスの話では、
ガルレージュ要塞は毒霧による攻撃を受けたらしく、
ヴェラニス自身も毒の影響なのか大変辛そうな様子です。

再び調査に向かうヴェラニスを、ラーアルが追いかけて行ってしまいました。
そのラーアルを連れ戻しに先回りして向かう事になります。
先にヴェラニスと合流した私が見たのは、
要塞に攻撃をしかけようというオークとゴブリンの軍勢でした。
(ここのイベントはちょっと笑ってしまいました。意表つかれたー)

2008/09/25 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-攻略

<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。