×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 07:16 |
Comments(-) | TrackBack(-) |
[2008/12/31]2008年12月TOP画像
[2008/12/30]2008年を振り返る
[2008/12/27]遅れてきたプレゼント
[2008/12/21]神威
[2008/12/20]ドリームベルを両手に
[2008/12/18]Dwait6のパワーを感じた日
[2008/12/16][アルタナM]踊り子の憂慮
[2008/12/14]そして誰もいなく・・・笑み曲ぐ夢魔と
[2008/12/13]満月も「月の導き」に引き寄せられ
[2008/12/10]新コンテンツはなかなか楽しい
[2008/12/07]あと一ヶ所!
[2008/12/06]フランシスカおめでとう!
[2008/12/03]Father Frost と遭遇
[2008/12/02]「淑女たちの饗宴」をクリア
[2008/12/30]2008年を振り返る
[2008/12/27]遅れてきたプレゼント
[2008/12/21]神威
[2008/12/20]ドリームベルを両手に
[2008/12/18]Dwait6のパワーを感じた日
[2008/12/16][アルタナM]踊り子の憂慮
[2008/12/14]そして誰もいなく・・・笑み曲ぐ夢魔と
[2008/12/13]満月も「月の導き」に引き寄せられ
[2008/12/10]新コンテンツはなかなか楽しい
[2008/12/07]あと一ヶ所!
[2008/12/06]フランシスカおめでとう!
[2008/12/03]Father Frost と遭遇
[2008/12/02]「淑女たちの饗宴」をクリア
PR
2008年11月にアップしていたTOP画像です。
場所は神々の間。
空に行けるようになって、ようやくこの扉の先に
行く事が出来るようになりました。
11月になった直後はまだこのTOP画像は使われていませんでした。
更新が遅れていた空に行けるようになった記事を
アップしたのと同時に、満を持してこの画像に変更したものです。
現在実装分の過去三国の連続クエスト。
サンドリアについてはクリアしてきましたが、
その後すぐにバストゥークの「隠滅の炎」にも着手したものの、
三人での攻略は何度も失敗していました。
この隠滅の炎ではアーデルハイトを護衛しながら
目的の場所まで進むのですが、その道中で5回敵との交戦を余儀なくされます。
特に三戦目から少し難易度があがり、
四戦目と五戦目では波状攻撃に合うというもの。
初めて攻略したときは時間配分もよく分からず三戦目まで進むのがやっとでした
次からは四戦目でちょっと足踏み。
やっと五戦目まで行けたと思ったら、アーデルハイトがあっさり倒されたり、
時間切れだったりで本当に悔しい思いをしていたのです。
結局、クエストには六回くらい三人では挑戦したのですが、
二連続で時間切れでアウト(うち一回はあと二体ほど倒せば終了だった)を
経験して、三人とも煮詰まってしまったのです。
少し冷却期間をおいたほうがいいと一度そのクエストからは離れる事にしました。
その頃のアーデルハイトに対するヘイトの高さは異常でしたね(笑)
さて、そのクエストにまた着手する日が来ました。
ちょっとした雑談の中で、固定パーティでご一緒しているAさんが
このクエをはじめ、サンドリア、ウィンダスも未クリアという事がわかり、
「ご一緒しませんかー?」とお誘いしてみると「OK」の返事が!
さらに当日、そのAさんと同じLSの方も
サンドリア以外はクリアされていないという事で急遽参戦。
一気に心強い5人パーティが出来上がりました。
サンドリアについてはクリアしてきましたが、
その後すぐにバストゥークの「隠滅の炎」にも着手したものの、
三人での攻略は何度も失敗していました。
この隠滅の炎ではアーデルハイトを護衛しながら
目的の場所まで進むのですが、その道中で5回敵との交戦を余儀なくされます。
特に三戦目から少し難易度があがり、
四戦目と五戦目では波状攻撃に合うというもの。
初めて攻略したときは時間配分もよく分からず三戦目まで進むのがやっとでした
次からは四戦目でちょっと足踏み。
やっと五戦目まで行けたと思ったら、アーデルハイトがあっさり倒されたり、
時間切れだったりで本当に悔しい思いをしていたのです。
結局、クエストには六回くらい三人では挑戦したのですが、
二連続で時間切れでアウト(うち一回はあと二体ほど倒せば終了だった)を
経験して、三人とも煮詰まってしまったのです。
少し冷却期間をおいたほうがいいと一度そのクエストからは離れる事にしました。
その頃のアーデルハイトに対するヘイトの高さは異常でしたね(笑)
さて、そのクエストにまた着手する日が来ました。
ちょっとした雑談の中で、固定パーティでご一緒しているAさんが
このクエをはじめ、サンドリア、ウィンダスも未クリアという事がわかり、
「ご一緒しませんかー?」とお誘いしてみると「OK」の返事が!
さらに当日、そのAさんと同じLSの方も
サンドリア以外はクリアされていないという事で急遽参戦。
一気に心強い5人パーティが出来上がりました。
現在「語り部」がいない中でガルカ達のまとめ役となっていた長老ウェライ。
前回の「完成品のイメージ」の中でグンパがその行方を気にかけていたように、
アイアンイーターもまた、ウェライという柱がいなくなったガルカ達の動揺を
抑える為にも行方を探した方が良いのではないかと
プレジデントに進言していました。
そこで冒険者に調査依頼が舞い込むわけですが、
その調査に関わる重要な情報を持つ人物というのが・・・。
今回はクゥダフ4体と戦うBF戦を控えたミッションです。
これをクリアするとついにミッションランク8になります。
以下、ストーリーに触れています。
ストーリーは読みたくない、攻略の情報だけで良いという方はこちらからどうぞ。
前回の「完成品のイメージ」の中でグンパがその行方を気にかけていたように、
アイアンイーターもまた、ウェライという柱がいなくなったガルカ達の動揺を
抑える為にも行方を探した方が良いのではないかと
プレジデントに進言していました。
そこで冒険者に調査依頼が舞い込むわけですが、
その調査に関わる重要な情報を持つ人物というのが・・・。
今回はクゥダフ4体と戦うBF戦を控えたミッションです。
これをクリアするとついにミッションランク8になります。
以下、ストーリーに触れています。
ストーリーは読みたくない、攻略の情報だけで良いという方はこちらからどうぞ。
いつもの三人(エル・タル・私)でシャムナエの氷を取って
ウルガランENMに行ける状態にしておこうという事でウルガランに行ってきました。
ですが、この冒険にはもうひとつの隠された目的がありました。
それがウルガラン名物ヨン様(ヨルムンガンド)とのふれあい。
放置されている事が多いとは言っても、必ずいる訳ではないので
「いてくれー!」と願いながら山頂付近に到達。
先頭を走っていたタルさんが「いたー!」と喜びの声をあげました。
周囲にはエレやスノールがいる為、
一応それを避けて位置取りできるところがないか確認をしている最中、
興奮気味のタルさんが「みやぶりないよね」と返事も待たずに
テケテケとヨルムンガンドの方向へ。
「見破りある」と答えようと思った時には既に手遅れ。
レア「あww」
タルは、Jormungandに倒された……。
タル「みやぶるよ!気をつけてね!」
いきなり私達にその危険性を示すかのように、ぷりっと逝ってしまわれました。
ウルガランENMに行ける状態にしておこうという事でウルガランに行ってきました。
ですが、この冒険にはもうひとつの隠された目的がありました。
それがウルガラン名物ヨン様(ヨルムンガンド)とのふれあい。
放置されている事が多いとは言っても、必ずいる訳ではないので
「いてくれー!」と願いながら山頂付近に到達。
先頭を走っていたタルさんが「いたー!」と喜びの声をあげました。
周囲にはエレやスノールがいる為、
一応それを避けて位置取りできるところがないか確認をしている最中、
興奮気味のタルさんが「みやぶりないよね」と返事も待たずに
テケテケとヨルムンガンドの方向へ。
「見破りある」と答えようと思った時には既に手遅れ。
レア「あww」
タルは、Jormungandに倒された……。
タル「みやぶるよ!気をつけてね!」
いきなり私達にその危険性を示すかのように、ぷりっと逝ってしまわれました。