×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 10:18 |
Comments(-) | TrackBack(-) |
先日フレにゲルスバの伐採について話をしてからというもの、
最近はすっかりご無沙汰気味だった伐採熱が再燃。
まさかりを1ダースだけ持って、ゲルスバに篭ってきました。

以前は「伐採」というと、フィールド装備を着た方々が
びっしりと張り付いていたのですが今は閑散としています。
普通、伐採をしている時というのは、
ある程度鞄を開けていくものなのですが、私の場合は純粋な空きスペースが
なんと5しかありませんでした。
これだと、一回伐採しては削ってという具合に繰り返さないと、
あっという間に「鞄の空きがありません」というメッセージになっちゃいます。
最近はすっかりご無沙汰気味だった伐採熱が再燃。
まさかりを1ダースだけ持って、ゲルスバに篭ってきました。

以前は「伐採」というと、フィールド装備を着た方々が
びっしりと張り付いていたのですが今は閑散としています。
普通、伐採をしている時というのは、
ある程度鞄を開けていくものなのですが、私の場合は純粋な空きスペースが
なんと5しかありませんでした。
これだと、一回伐採しては削ってという具合に繰り返さないと、
あっという間に「鞄の空きがありません」というメッセージになっちゃいます。
PR

以前より
「偶然ウィンダスにいて、その時に自分の許す範囲で出来る納品だったら
調理ギルドに納品してポイントを地味に貯めよう」キャンペーン(!)を
やっていた私なのですが、
チョコボ輸送を終え、ウィンダスでちょっとした買い物をした・・・そんな日。
(あぁ、そうだ・・・調理ギルドに寄ってみよう)
森の区のワープNPCを利用して、水の区へ。
そして調理ギルドの前にいる納品NPCに話しかけてみました。
東ロンフォールの北側にある見張り塔付近で、
塔の周囲にPOPするキノコや、ワイルドオニオンを落とすGoblin Thugなどを倒しながら、
再POP待ちの時間のんびりと過ごしていると、一人のガルカさんがそばにやってきました。
私は特に気にする事もなく、敵を狩ってはまた休み・・・という事を繰り返していました。
一方で、ガルカさんはウロウロと塔の中を回っては外に出て、
また中に入って、また外に出てを繰り返しています。
(もしかしてここでレベル上げするつもりだったのかな?)
そう思って何気なく彼の名前をサーチ上で探してみると、
ランク1・レベル2の白魔道士なガルカさんでした。
(もしや新規の方?)
レベル2では、正直な所この場所で狩りをするのは危険です。
彼の様子が気になりながらも、私はまた狩りをしていました。
そしてまた休憩に入った時に、彼が私に話しかけてきたのです。
「あの・・・すみません」
彼の方に向き直った私に、こう続けました。
「GMコールはどのようにすればいいんでしょうか」と。
塔の周囲にPOPするキノコや、ワイルドオニオンを落とすGoblin Thugなどを倒しながら、
再POP待ちの時間のんびりと過ごしていると、一人のガルカさんがそばにやってきました。
私は特に気にする事もなく、敵を狩ってはまた休み・・・という事を繰り返していました。
一方で、ガルカさんはウロウロと塔の中を回っては外に出て、
また中に入って、また外に出てを繰り返しています。
(もしかしてここでレベル上げするつもりだったのかな?)
そう思って何気なく彼の名前をサーチ上で探してみると、
ランク1・レベル2の白魔道士なガルカさんでした。
(もしや新規の方?)
レベル2では、正直な所この場所で狩りをするのは危険です。
彼の様子が気になりながらも、私はまた狩りをしていました。
そしてまた休憩に入った時に、彼が私に話しかけてきたのです。
「あの・・・すみません」
彼の方に向き直った私に、こう続けました。
「GMコールはどのようにすればいいんでしょうか」と。
新ジョブのレベル上げや、新規の方の参入で、三国周辺はなかなかの活気を見せています。
ロンフォールだとオークに追われる人や、
救援要請が出ていたり、あとデフォルトのマクロの誤爆もよく目にします。

こういった活気がある為に、敵が枯れ気味という状況も久々に起こっている訳です。
私は人の多い西ロンフォよりも東ロンフォで、低レベルジョブを上げる事が多いのですが、
その東ロンフォですら「人が多いなぁー」と感じられました。
少し西ロンフォを覗いてみると、それ以上に多かったですけれどね。
でも、活気のある風景は、やっぱりいいものですね。
私が復帰する前のキャラでFFを始めたとき、PC版の発売直後だったので、
ロンフォールが人だらけだった事を思い出して懐かしい気持ちになりました。
そこで私も初心にかえった気分で、久々に北サンドリアのお城の前で
リトルワームを使っての堀ブナ釣りにいそしみました。
釣り竿もヤナギの釣り竿を使って・・・
そうそう、最初の頃はいつ折れるか本当にビクビクしながら釣りましたよね〜。
ロンフォールだとオークに追われる人や、
救援要請が出ていたり、あとデフォルトのマクロの誤爆もよく目にします。
この二つですね。私も最初の頃に誤爆した事があります。/say <t>に<pos>で追われています! 助けて!
/say 多数の敵に追われています! 注意してください!!

こういった活気がある為に、敵が枯れ気味という状況も久々に起こっている訳です。
私は人の多い西ロンフォよりも東ロンフォで、低レベルジョブを上げる事が多いのですが、
その東ロンフォですら「人が多いなぁー」と感じられました。
少し西ロンフォを覗いてみると、それ以上に多かったですけれどね。
でも、活気のある風景は、やっぱりいいものですね。
私が復帰する前のキャラでFFを始めたとき、PC版の発売直後だったので、
ロンフォールが人だらけだった事を思い出して懐かしい気持ちになりました。
そこで私も初心にかえった気分で、久々に北サンドリアのお城の前で
リトルワームを使っての堀ブナ釣りにいそしみました。
釣り竿もヤナギの釣り竿を使って・・・
そうそう、最初の頃はいつ折れるか本当にビクビクしながら釣りましたよね〜。

朝、目が覚めて拡張コンテンツの登録をしてみると、
2〜3回のリトライで登録する事が出来ました。
どうやらこのパターンはものすごくラッキーだった様子。
夜、ヴァナにインしてみると、未だに登録できないという声も多くて
まだアトルガンを紐解く気もないのに登録できた事が、かえって申し訳ないほど。
そして昨日の日記にも書いた新規さんは、
相変わらずPOLの入会すら出来ない状況でした。
本当にどうなっちゃってるんでしょう・・・週末だと言うのに。