忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/25 09:14 | Comments(-) | TrackBack(-) |
トラックバックURL:
秘密訓練所急襲作戦
一等傭兵で受けられるアサルトも、残すところ二つ。
今回はそのうちの一つ「秘密訓練所急襲作戦」のクリアを目指します。
このアサルトはいわゆる「殲滅系」と言われるものなので、
普通に経験値も稼げますし、そういった目的で利用される方も多いようです。

同じ殲滅系で一等傭兵のアサルト「レクイエム作戦」と比べると、
相手にしやすい敵で戦いやすそうですね。
私も殲滅モードのモンクで参加してきました。

基本的にとにかく殴れーは、私達の得意とするところ。
きっと根が脳筋なんだと思います。
マムージャ兵を殲滅だー。

作戦の目的を達成するだけならば、マムージャだけを倒せば良いようなのですが、
今回はマムージャ以外に配置されているプークも合わせて倒してしまいます。
次々とターゲットを移しながら戦うその様子は、獲物に群がるハイエナのよう。
普段は少人数パーティの多い私では、なかなか出来ないような連戦も
固定パーティでは出来てしまうのもまた楽しいものです。

作戦目的を達成した時点で残り10分ほど。
まだ二体のプークを残していたので、それらを倒して無事にクリアしました。

アイテムの鑑定では「フェザーカラー」が出たのですが、
それに対する反応があっという間にパスする人、
ロットしたもののすごくテンションの低い数字を出す人と、
みんな暗に「いらない」と言っているようで・・・。
結局、200ポイント程度だった方にもらわれていきました。

フェザーカラー
防1 モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学 Lv7

そんなフェザーカラーですが、固定パーティの赤さんにとっては思い出の品でした。

タル赤「FFはじめた頃、これ装備したくって買ったの」

始めた頃というと、当然まだまだみんな貧乏だった頃のお話。
タル赤さんもお金をがんばって貯めて購入されたそうです。

タル赤「でも、首装備のグラってないんだよねー。ちょっとへこんだ思い出」

タル赤さんのその時のガッカリが分かる気がします。
私はこの装備ではないのですが、やはりグラに反映されると思って手にした装備が・・・。
あと、アイコンに騙されて購入した装備とかね・・・。

ネコシ「マントとかも反映して欲しいよねぇ」

私も、いつかコーネリア(バス大統領の娘)のような装備を身につける日が
来る事があるのかと思っていた時期がありました。

絶対にスカートなんて装備は来ないと思っていたら、
学者のAFでスカートが出てきたりしているので、
マントがついている装備なんかもあってもいいかもしれませんね。
(マントのグラフィックだけ固有というのは難しそうなので、
胴装備のグラにマント付きみたいな感じで)

個人的には、チュニック系の装備に関して、
頭はこれまでどおり装備出来なくても構わないので、
フードが外せるようになったらいいのになーって思います。

ある日、すっとフードを外す<タルタル>。
「今まで誰も気付いてくれなかったけど、ほんとは女キャラだったの」
「ええええー!」
なんてこともあるかも・・・?しれませんよね。
実際、私自身も遭遇した出来事です。

もっとも、タルタル同士ならばそんな心配はほとんどいらないそうですが。(フレさん談)

過去記事・・・「チュニック・タルを見分けたい」

最後はすっかりアサルトとかけ離れた内容になってしまいましたが・・・ま、いっか!


----------------------------------------------

秘密訓練所急襲作戦 マムージャ兵訓練所-マムージャ監視哨

作戦目標:マムージャの殲滅
条件:一等傭兵以上
制限:30分制限、レベル60 3人~6人

クリア時:無制限 戦、シ、白、黒、赤、モ

敵:
Mamool Ja Executioner × 13体 ←殲滅対象
忍者タイプ(素手)、白魔道士タイプ(両手棍)、青魔道士タイプ(片手剣)がいる。

Puk Executioner × 7体
視覚見破りあり。スリプル有効。

秘密訓練所急襲作戦マップ

広場の外周沿いと中央の島を中心に上段にマムージャ。
下段はプークと混在。
PR

2009/02/09 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | [FFXI]-アサルト
トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する







トラックバック


<<最近の記事 | HOME | 過去の記事>>

忍者ブログ[PR]


2005-2009 レア@[FF11]-まったり行こうよ!
Copyright © 2002-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標,もしくは商標です。